🌟 おかげさまで 開校15周年 🌟

🎉✨ Pia Languageから大切なお知らせ ✨🎉

🌟 おかげさまで 開校15周年 🌟
15年前に引野町にあった自宅のたたみの一室で開校したこども英会話教室。
ここまで色々なことがありましたが、
たくさんの子どもたち、保護者の皆さまに支えられて
ここまで歩んでくることができました。
心より感謝申し上げます。

そして、、、
更にビッグニュースです!!
現在の教室のすぐ隣、以前バーナビーさんが使われていた教室に
✨移転リニューアルオープン✨ 予定です🎈

☑️広くて快適🌱
☑️リフォームで安心安全✨
☑️明るくキレイな空間🌈

15周年&リニューアル記念のキャンペーンやイベントも準備中です!
どうぞお楽しみに💖

これからも、子どもたちの笑顔と成長をサポートできるよう
働く私たち自身が楽しみチャレンジする姿を見せていきます💪

いつも応援してくださる皆さま、心からありがとうございます💛💚

今後ともこども英会話ピアランゲージをよろしくお願いいたします✨

5月19日レッスン再開しました!

ピアランゲージ生徒及び保護者の皆様

  

この度は、1ヶ月以上に及ぶ緊急事態宣言下でのオンラインレッスンにご協力頂き、誠にありがとうございました。

  

19日から対面でのレッスンを再開して皆さんにお会い出来、スタッフ一同しあわせな気持ちでいっぱいです❤❤❤

  

皆さんがこの非常事態にピアの決定をご理解いただき、レッスン準備から受講頂くまで多大なご協力を頂いたお陰で、

生徒さんが英語を、オンラインという新しいコミュニケーションを学び続けられたこと、

ピアの生徒さん、保護者のみなさん、生徒さんのご家族、スタッフ、ピアに関わる全ての方が

安全に過ごすことができたことを本当に嬉しく思っております。

  

また、皆さん自身が大変な時間を過ごされている中で、本当にたくさんの方から温かいお言葉やサポートを頂き、

スタッフ一同救われることが多くありました。本当にありがとうございます??

  

そんな温かいみなさんとこのピアで出会えたことを心から誇りに思っています。

  

  

現在、大阪での感染者数はかなり減っているようではありますが、まだまだ油断はできないと考えております。

  

ピアは、現在対面でのレッスンも大阪が示す感染予防対策資料に沿って、可能な限りの対策を講じながら、

こどもたちが笑顔になる、英語を大好きでい続けられるレッスンを引き続き行っていきます。

  

ソーシャルディスタンスを保つため、レッスンの形も以前のレッスンと変更していかなくてはいけない点などもございます。

  

お子さまがオンラインで対面レッスンが久しぶりなため不安になられていたり、今までのレッスンと違い戸惑ってしまう場合は講師・スタッフまでお子さまの様子をご相談下さいね。

  

保護者様と私達で連携してこどもたちのためのより良い環境づくりができると考えております?

  

こんなときでも、こんなときだからこそ、一緒にチャレンジし続けましょう!✊

  

Let’s keep challenge ourselves!

Zoomレッスンで使ってみませんか?Virtual Background用JPGです!

ピアランゲージのオンラインレッスンにご参加いただいているみなさんへ

引き続きオンラインレッスンにご協力頂き誠にありがとうございます。

皆さんと直接お会い出来るのを待ち望みながら、ピアスタッフ全員でオンラインレッスンを更に良く、楽しく受けて頂けるレッスンになるよう努めてまいります。

  

今日は、ピアにいるかのような気分を少しでも味わって頂けるようZOOMのバーチャル背景用にJPGを制作しました!?

アカウントを取られた方は是非設定して楽しんでみてくださいね?

  

  

明るいバージョン♪

  

◎設定方法について

  

現在ピアのオンラインレッスンにご参加頂く場合、アカウント取得無し、アプリをダウンロードするのみでzoomは使えるようになっています。

  

この背景を使うにはアカウントの取得が必要となっております。GoogleやFacebookのアカウントと連携させて登録も可能ですし、Eメールアドレスで登録頂くこともできます。

  

アカウント取得のあとは下記のリンクに設定方法が紹介されていますので是非参考にしてみてくださいね!

  

https://support.zoom.us/hc/ja/articles/210707503-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E8%83%8C%E6%99%AF

5月分 Home Activity Sheet プリント可能です!

今月分のHome Activity Sheetも印刷できるようにしましたので、是非プリンターがあるご家庭ではプリントアウトを、プリントができない場合も携帯やパソコンから閲覧可能ですのでダウンロード、保存をして英語時間に役立ててくださいね?

  

今月は、”There is _____.”の練習です♫

「____があります。」という意味です。

まずは親子で一緒に、

”There is a rabbit.”

“There is an apple.”

と言ってみましょう?

この表現に慣れてきたら身近にあるもので言ってみてください!

ポイントは単数のものを指してあげてくださいね?

オンラインでのレッスンの中でも一緒に学んでいきますのでお楽しみに♫

PDFはこちら↓

  

今週のレッスンでも皆さんにzoomで会えるのを楽しみにしていますよ?

Flipgridの使い方

  

以前Flipgridの投稿方法を文章にて説明しましたが、補足で投稿作成のための動画を作りましたので、未だ投稿方法がわからないという方がおられましたらご確認ください?

  

  

  

最初は使い方に戸惑うこともあるかと思いますが、毎日少しずつこのビデオ投稿を続けることでお子さんの英語力・表現力は確実に育ちます!

是非まずは簡単なトピックからチャレンジしてくださいね!?

オンラインレッスンを効果的に受講いただくにあたって

  

オンラインレッスンに移行となり、普段と違う環境のもとで受けることで少し不安に感じるお子様や保護者様もいらっしゃるかと思います。

  

そこで、より効果的にオンラインレッスンを受講していただくために、保護者の方も生徒さんもより集中してストレスなくレッスンを受けて頂けるよう、下記8つのポイントにしてまとめました。是非実践してください。

  

  

・レッスン開始15分前にはトイレを確認してください

  

・レッスン開始10分間にレッスン画面を開く

  

・机をつかい、パソコンやタブレットがお子様の正面に来るようにセット

 (画面をのぞきこむ体勢は避けましょう)

  

・椅子、もしくは床に座る

 (ベッドの上など横になれる環境は避けましょう)

  

・机やその周りにおもちゃなど気が散るものは片付ける

  

・周りにテレビなど他の雑音をなくす

  

・周りの音が遮断できない環境にいる場合は、ヘッドフォンを使うのがベスト

(幼児の方には少し難しいかもしれませんが、ヘッドフォンは周りの音を遮断し、より集中ができるそうです。外の車の音とか家族が出す騒音なども防げます。)

  

・保護者の方が付き添っていただいている場合は発言したことをとにかく褒める

(環境が変わってナーバスになっているこどもも認められることによってよりのびのびとレッスンを受けて頂けます。)

  

  

  

小さいお子様の場合、画面の前から離れたり、ずっと集中することは難しいです。

お子様の集中力がなくなったときは、お父さんお母さんが楽しくレッスンを受けている姿を見せてお子様の興味をひきつけてください。  

焦らずに、レッスンを楽しく受けていただくことが大事です。

  

また、オンラインレッスンを通して、普段は見れないレッスンを保護者様にも見ていただける機会なので、是非この機会を有効に活用し、お子様にはさらに英語の楽しさを学んでほしいと願っております。

休校分の振替レッスン受付再開について

4月21日(火)のレッスンより再度振替を受付させていただきます。

  

必ず注意事項をよくお読み頂きご予約ください。

   

  

⚠注意事項⚠

  

※お申し込みは必ず振替日の前日18時までにお願いします。

  

※お申込み頂いた時点で受付完了とさせていただきますが、受講者が多すぎる等でLINEから個別に振替日の変更をお願いする場合がありますのでご了承ください。

  

※以前にお申し込み頂いているもので、出席できず日程の過ぎたものは無効となっております。改めて振替をお取りください。

  

※一度に大勢の方が受講することを避けるため、お一人週に1度までの振替をお願いいたします。

  

※ピアのお休みに関してはフォーム内のカレンダーをご確認下さい。

  

※ピアの休講日・もしくは間違ったレッスンのクラス・曜日をご記入の場合は予約は無効となりますのでご注意下さい。

  

※現時点では振替受付と受講の締切はございません。混雑を避けるためにも日程は急がず決めて頂けたらと思います。(現在全てのレッスンがオンラインレッスンでの振替となります。オンラインでなく通常レッスンができるようになってからの受講も可能です。)

  

※一度お申込みをされた後で日程変更をされる場合は、記入して頂いたメールアドレスにメールが送信され、そちらから変更頂けますのでご確認下さい。(携帯のアドレスや迷惑メールの設定をされているアドレスだと受信できない場合がありますのでご注意下さい。ケータイメール以外でのご登録をお薦めします。GmailやYahooメールなど)

  

※休校分の振替のみこちらのフォームで受け付けておりますので3月4月のお休み分の振替は通常通りの方法でご連絡ください。(4/21からスタッフもリモートワークへ移行となるためお電話が繋がりません、ご了承ください。基本はLINEにてご連絡ください。)

  

休校分の振替は下記のフォームからお願いいたします。

https://forms.gle/zSWzTDyM6799dkR28

4月分 Home Activity Sheet ダウンロードできます!

こちらから今月のHome Activity Sheetをダウンロード頂けますので是非おうちで練習してみてくださいね!

このおうちで過ごす時間を活用して、英語をもっともっと話せるようになっちゃいましょう!?

  

  

今月のThemeは”今日何をした?”です!?

  

  

・テレビを見た! ー I watched TV.

  

・お昼ご飯を食べた! ー I ate lunch.

  

・歌を歌った! ー I sang a song.

  

・歯を磨いた! ー I brushed my teeth.

  

・勉強した! ー I studied.

  

・料理をした! ー I cooked.

  

・いっぱい寝た! ー I slept a lot.

  

これ以外の言葉で答えても良いですよ♪

Flipgridでこのトピックもありますので、毎日答えて習慣化できれば発話力がぐんと伸びますよ!

ぜひぜひ!!積極的にトライして下さいね!?

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うこども英会話ピアランゲージ 全レッスンオンライン移行について

 

生徒・保護者のみなさまへ
  

いつもレッスンへの積極的なご参加、ご協力を有難うございます。また感染拡大防止のための多大なご協力も頂き誠に感謝しております。

 

最近になって感染症にかかった方の人数が大阪府内でも増えてきておりますことを踏まえて、当校の全レッスンをオンラインへ移行することと決定いたしました。 
 

やはり大好きな生徒のみなさんと直接お会いしてレッスンを行いたい気持ちは強くございますが、今海外で起こっていること・日本でも偉大な方が亡くなっているこの状況を目の当たりにし、生徒様・ご家族のみなさんはもちろん、この地域の方の安全が何より優先されるべきことと考えての決定となります。ご理解いただけると幸いです。
  

教室内でのレッスンに負けない身になるレッスンを、以前無料で行ったZOOMで行っていく予定です。
  

・小学生のお子さまのレッスンについて

小学生のお子さんに関しては、直接お会いしてでなくビデオ通話だからこそ、積極的なコミュニケーション力を育てるチャンスと捉え、みなさんの英会話力がぐんと伸びることを期待しております。(声量や明瞭な発声・積極的な発言がより必要になると考えます。)

また、LCクラス・LEクラスにつきましてはオンラインで2時間が長く感じてしまうお子さんも多いと思われますので、まずは1時間のレッスンを週に2回受けて頂きますようお願い致します。
  

・幼児のお子さまのレッスンについて

幼児のお子さんはレッスンに終始集中できなくても構いません。親子で家で過ごす時間が格段に増えているので、親子ともにストレスを抱えすぎないで頂きたいです。リラックスしていつもと少し違う時間・レッスンを楽しんで頂けたらと願っております。
  

・親子クラスTiny Totsのレッスンについて

親子クラスTiny Totsのお子さまにつきましては、更に画面の前で集中して一定時間を過ごすのは難しくなると思います。このレッスンに関しては保護者様の英会話レッスンをメインとさせて頂き、自宅で英語に触れる時間の作り方などにより一層フォーカスを置き、より価値のある時間にしていく考えです。お子さんのお世話をしながらの参加となる方も多数いらっしゃると思います。こちらでも気負いせず必要に応じて抜けたり戻って来ていただいたりで受けて頂いても構いませんので、ご協力をお願いいたします。
  

オンラインでレッスンをやっていくにつれて、ご協力して頂くことが出てくるかと思います。手探りの状況ですが最善を尽くしてまいりますのでご理解頂けますと幸いです。
 

また、ZOOMでのレッスンとは別に、Fllipgridというアプリにて毎日ビデオメッセージを英語で送りあう試みにもみなさんと挑戦したいと考えております。

みなさんでおうち時間を楽しみ、価値のある時間にしてゆきましょう。

ZOOM、Flipgrid共に随時詳しくお知らせして参りますので、しばしお待ち下さい。

  

いつもの様にレッスンができるのを楽しみに待ちながら、みなさんで一緒に感染拡大を抑え、大切な人を守りましょう。